不審者に要注意!
2014/07/10
今月のコラム担当、菊本です。
さて、事はある公園での出来事です。
その日は天気が良かったので、自転車コースがある公園までサイクリングに行く事になりました。
自宅から公園までの距離は約5.5km、補助輪の外れた自転車に慣れてきた息子と一緒に出発です。
道中の公園で遊びつつも、なんとか目的の公園に到着しました。
さっそく自転車コースを息子と一緒に走りましたが、2〜3周も走ると慣れてきたようなので、私はコース脇の柵に寄りかかって走り回っている息子を見守っていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
息子はたまに転ぶのですが、転んだときは泣く訳でもなく「この自転車め!」と言いながら自転車にケリを入れています。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一時間近く走り回った息子は自転車コースに飽きたらしく、滑り台やターザンロープがあるほうへ遊びに行ったので、私も追いかけていきました。
すると、パトカーが一台、公園の周りをゆっくり走っているのが見えました。気付くと数名の警察官が公園内の人たちになにかを聞いて回っています。
何事だろうと思っていたのですが、そのうちに私のところにも2名の警察官がやってきて「こんにちは、今日はお子さんとご一緒ですか?」となんか妙な質問を受けました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
息子はちょっと離れた場所で遊んでいたので、私は一人だったのですが。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「ええ」と答えると「そうですか。」と周りを見回しています。
警察官に何があったのか話を聞いてみると。
この公園に不審者がいるという通報があったらしく、その不審者は「ずっと子供を見ている若い男性」と言う事でした。
警察官との話が終わる頃、息子が自転車コースがある方に向かっていったので、私も自転車コースに向かいました。
自転車コースに戻る途中、警察官二人と話し込んでいる男性がいました。
その男性はさっきまで自転車コースにいた家族連れでした。
そういえば、私が自転車コース脇でタバコを吸っていたときに赤ちゃんをだっこした状態で近づいてきて「喘息持ちの子供もいますので、タバコはやめてください。」と注意してきた人でした。
注意を受けたあとも、30分近く息子を放置状態で遊ばせていたので、端から見ればずっと子供たちを見ていたわけです。
という事は。。。
赤ちゃんをだっこしていた男性が不審者情報の通報者で。。。
・
・
・
「ずっと子供を見ている若い男性」
・
・
・
「ずっと子供を見ている男性」
・
・
・
「ずっと子供を見ている不審者」
・
・
・
私!?
という事で、私が不審者に間違われてしまったかもしれないというお話でした。
お子さんと一緒に公園に行くときは、放置しすぎないよう気をつけましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
しかし、子供を見ているだけで不審者と言われるとは、おかしな世の中になってきたものです。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
では。
2014/07/10