閏年


2007/03/01 伊藤

 

どうもどうも、伊藤です。
最近WikiPediaにハマって読み漁ってます。
2月ですね。
2月という事で閏年について書こうかと。

閏年とは・・・

暦と太陽または月の運行(季節の移り変わり)とのずれの補正(閏)が
行われる年である。
閏年でない年を平年と呼ぶ。

地球は365日で公転していますが、実際は365.2422日で回っています。
その為、毎年わずかな誤差が生じています。
これが、4公転(4年)すると、大体1日分の誤差が発生します。
この誤差を調整する年を閏年というみたいです。

この誤差が生じるというのは紀元前から知られていたようで、
その頃から閏年は採用されていました。
すごいですねぇ。

現代の閏年はグレゴリオ暦というのを使っていて、
以下の規則に従って閏年が設けられます。・

1.西暦年が、4で割り切れる年は閏年とする。
2.西暦年が、4で割り切れる年のうち、100で割り切れる年は平年とする。
3.西暦年が、100で割り切れる年のうち、400で割り切れる年は閏年とする。

記のルールだと2100年は2.に当てはまるので平年になりますね。
これは知りませんでしたね。

普段気にしてない事も調べるとなかなか面白いものですね。

Leave a Reply